Blog

ゴワゴワ肌にお別れをしましょう

「肌のお手入れしているのになぜかしら?」
 
「毛穴のザラザラが取りきれない」など、
 
お肌への飽くなき探究心・疑問は女性なら誰でもお持ちではないでしょうか。
 
むろん、私もその一人です
 
ココでは、語り尽くせないほど
 
若かりし10代20代の頃は、「若い」の言葉に漬け込んで肌に無理をさせておりました
 
そして現在30代も中頃。まだまだ追いつかない
 
「美肌」を追いかけ模索・研究・勉強中ですが、
 
この経験からまず
 
【肌のゴワゴワ・ざらざら】の解決法を。
 
 
 
肌のゴワゴワ・ざらざらとは何でしょうか
 
肌表面の「角質の肥厚」です。
 
角質とは、肌内部で生まれた細胞の最期の状態です
紫外線や外的刺激から守る役目でもある細胞が役目を終え本来であれば自然と剥がれ落ちていくべき物 それが使命を終えた「角質」の最期。
ですが、生活スタイルや基礎化粧の取り扱い ストレス 食生活等により
上手く剥がれずお顔に残った「角質」が そう。ゴワゴワ・ざらざらの原因です。
 
コレを上手く解決出来る方法は 皆さんご存知の《角質ケア》
 
方法として
 
・自宅での定期的なピーリング(ゴマージュ・スクラブとも言います)
 
・サロンケア(当サロンであればシェービングですね^^)
 
・クリニックでのケミカルピーリング(ピーリングの種類も色々あります)
 
があります。
 
一番ポピュラーなのは、自宅ケアではないでしょうか
 
気をつけるポイントとして
①自宅でのピーリング毎日はNG
(角質を取り過ぎる為、多くても週1回で十分デス)
 
②肌の敏感・弱い方 塩配合の物はオススメしません
(塩は結晶がトゲトゲしているので肌を傷つけやすく塩分でヒリついたりと顔は避けましょう。最近よく見るシュガースクラブ良いですよ^^砂糖は結晶が丸く肌に優しいので)
 
③力を入れすぎない!
(自分でやると無意識に力が必ず入るので、「コレで良いの?」という位ソフトに優しく円を描くように滑らせて下さい)
 
④角質ケア後は化粧水を数回に分けて少量づつしっかり入れ込んで下さい。
(手の温かさで化粧水の入り込みも良く、少量を少しづつ入れることでゆっくり肌内部に水分を与えることが出来ます。)
 
 
 
このケアで肌に差がついてきます。
 
10代20代は放っておいても自力回復力が高いので何とでもなります(私の実感・・)
 
それが、20代後半からが本当の勝負です。
 
角質の肥厚によって、肌は固く老化が進み
 
シミも表立って濃くなります
 
毛穴に汚れ詰まり・上手く剥がれなかった角質が入り込んで黒ずんできます
 
肌の色 血色良く見えない(くすみ) と悲しいことが増えてきます。。。
 
 
日頃皆さんがしているケアにプラスすることで悩みの種が激減するでしょう!
 
是非 今日からトライしてみて下さい
 
 
グランツでも多くのお客様が初めてシェービングすると肌の触り心地が違う!!!と
 
もちもち肌を嬉しそうに触られております

最新の記事

学芸大学 でおすすめ靴のメンテナンス店

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

技術を磨く勉強会へ

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

化粧品 類 が定価より安くても【フリマサイト】や【非正規サイト】で購入しない方が良い理由

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン...

息子が中学校卒業しました!

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

歯医者さんに褒められた口腔内の状態のヒミツ♪

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...

グランツは シェービング 専門店でありながら、オールハンドトリートメント でもお客さまに喜ばれてます!

こんにちは、東京 の 目黒区 学芸大学 駅から徒歩3分の場所にある シェービング&エステサロン ...