こんにちは、サロンオープンから7年が経ち 8年目に突入した 学芸大学にあるシェービング&エステサロン グランツの石井さとみです(o^^o)
この7年で多くのお客様と出会うことができ 大切な皆さんとの時間の共有を嬉しく思っています
これから出会うあなたとも、心地よく過ごしてもらえるサロン・素肌美人に導けるサロンとして学芸大学でお待ちしています♡
2回に渡って【ブログって大切なんだよ~】を伝えるべく
石井自身のいろいろな経験体験をお話ししています(o^^o)
過去のブログはコチラ
↓
店オープンしたての頃は、必死でブログをただひたすら書いていた
なぜブログが重要なのか。それに気づくまで こんなことしてました
今日は、ブログって大切なんだよ~最終回を書きます!
ブログの大切さに キチンと理解して気づくまで、随分遠回りしましたが
『本当にそうだ!!!』
この事実に出会ったのが、2年前。
↑
エステ化粧品ブランドの
エラバシェ さん主催のセミナーで講師としていらしてた
デジアナ販促マーケッター まちゃさんと再会☆
(実は、まちゃさんのセミナーは1度 POPセミナーを受けていた)
まちゃさんはこんな凄腕講師さんです! →
デジアナ販促マーケッター まちゃ
セミナー後
「来年また セミナーあるから、おいで」と声をかけてもらった
ここから、
へなちょこ1人経営の石井は変身していきます!!笑
年明け 知らない人の中に1人ぽつんと参戦したセミナー
【デジアナ販促教習所】フェイスブック・インスタ・ツイッター・ブログ
これらを上手にリンクさせながら自分たちのビジネスに活用していく
それも、
楽しく
とにかく楽しむんだよ~~~!!ってインプットされて大切なことがこれ
人柄を伝える。。。石井にはこれが難しかった。
今思えば、本当の自分を隠しフェイスブックもインスタも完全プライベート使用
ブログは、お堅い感じ ww
でも、長く来ているお客様からすると
バレバレだったという 【頭隠して 尻隠さず】状態
ダダ漏れ 分かりやすい性格なのね・・・(=_=) アハハ~
とにかく
ここから4回セミナー受講
↓さらに続けて ブログセミナー↓
あ~~緊張した。
(うそ、自由すぎて楽しい ww)
ここまで来ると、
セミナー行ってる感覚が私には無くなって
遊びに行ってきま~す♪て感じ ww
だけど 得るものは200%ある
最初、このターゲット絞れているのかさえ分からなかった。
自分では絞れていたつもりだったから
お客様と仲良く。
私の本性知られたら・・・・
怖くて出せないわ (;_;)と本気で思っていた。
でも、お客様は分かっていたーーー w のちのち知る(。・ω・。) テヘ
ブログ診断!!! これ、すごかった
こう見えて いや、どう見える???
私はガラスの♡ハート
ちょっとのジャブで打ちのめされる www
でも!
この最後のブログ診断からブログの書き方が変われた
時間が経つと自分の中で、勝手に縛られていた呪縛(うまく説明できない w)から解放されて、
とにかくひたすら自分らしい言葉が出るようになってきたの~~~!!
で、現在
このブログを書くために効果測定が出せる
【Googleアナリティクス】なるのもで、数字を出してみた♪
2019年の今 5月31日までしかだせないので、同様に1月~5月で調査♪
まず、
まちゃセミナーに行く前の悲惨なデータがこちら
2017年1月~5月までで、1,952閲覧されているだけ
1日平均すると、見てもらっているのが
たったの12
それが翌年 2018年は
2月27日からセミナー行きまくりの年で
5,479の閲覧
1日平均すると、見てもらっている数が
34で、2017年より既に約3倍!
で、今年2019年が~~~
いえ~~~い!!!
8,432の閲覧数
1日平均で、
52まで上がっていたのです~ (。・ω・。)
2018年と比べて、1.5倍に♡
自分のブログが、またこれだけ見てもらえるようになったのも
ブログの書き方にこだわりすぎず、リハビリしながらでも楽しくやっていけたら
数字に直結してくれる
そして、
見てくれる人が増えれば
「シェービング してみようかしら~~~」と検索する 皆さんの
スマホやPCの検索結果に上がってきやすくなるのよね♡
結果
ブログ大切でしょ~~~!!!!
いつやるの??
いつ始めるの??
今でしょ!!!
(若干 お古いかしら・・)
どんな職種の人もやっぱり
ブログファーストなんだってよ♪
まちゃさ~~~ん やっぱりブログすごいですね♪
【ブログは仕事です!】
本当です!!
もっともっと頑張ります!!